backyard

元工学系デザイナーが3DCGで奮闘するブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

薄くて透明なオブジェクトの影の表現

今回は、Arnoldでケーキフィルムの様な薄くて透明なオブジェクトの影を表現する方法をまとめていきたいと思います。

スキニング

測地線ボクセル+ 左:クラシックリニア 右:デュアルクォータニオン デュアルクォータニオン+ 左:最短距離 右:測地線ボクセル ボクセル+デュアルが一番使いやすいらしい ウェイトの調整は根本(親)のジョイントからやっていった方が自然になる。スキン…

キャラクターの末端の動きを作る

自動でリグ付けする リギングメニューにした状態で、キャラクターモデルを選択し、「スケルトン」→「クイックリグ」 起動した段階では「キャラクタ:なし」になっています。「自動リグ」を押すと「QuickRigCharacter」になります。 どこかをいじるとジョイン…

AfterEffectsのマスク

背景にマスクをかける 任意の被写体を使ってマスク Photoshopで作った女の子の画像で背景を抜きます。結果はこんな感じ↓ 女の子はこちらの画像からアルファチャンネルとパスの選択範囲を駆使して切り取っています。 アルファチャンネルやパスを選択範囲とし…

ZBrushCoreでノーマルマップを作成する

ZBrushCore、買ったけど触り方がさっぱりわからなかったのですが教えていただきました(ありがとうございます!)。ちなみにCore買っちゃったけど学校のLANをつないでいる間は無印版ZBrushが無償で使えるそうです‥‥すごい‥‥先生に聞くとインストールの仕方を…

blendshapeでフェイシャルアニメーションを作る

ブレンドシェイプを使ってキャラクターモデルに表情をつけます。 メニューセットは「アニメーション」に設定して作業します。 ブレンドシェイプの作成 ベースとなるオブジェクトを三つコピーし、それぞれ変形しておきます。 コピーしたオブジェクト3つ→ベー…

AfterEffectsでアニメーションを作る

モーションブラーの設定 コンポジション設定から「モーションブラー」の「シャッター角度」を調整する。低いほどブラー(残像)がかかる。基本的にはAfterEffectsでレンダリングするものにしかつけられない。持ってきた映像にも入れられない。

シームレステクスチャの作成

Photoshop でテクスチャ画像を編集する 等比画像の作成 シームレスにしたい画像を用意する。縦横1:1に編集する上で使う部分はなじませやすそう~~~なところ。例の画像では右上の劣化して苔が生えた部分は使わず、左側の綺麗な部分を使用している。 結合…

IKハンドルを使ったスキニング

ジョイントの表示サイズを変える 「ディスプレイ」→「アニメーション」→「ジョイントサイズ」より 今回は0.5に設定。 ローカル回転軸 「ディスプレイ」→「トランスフォーム ディスプレイ」→「ローカル回転軸」でローカル回転軸を表示できる。 「スケルトン」…

MELの設定

ポップアップメニュー項目 アイコンに設定するときに、シェルフエディタから右クリックしたときのポップアップオプションを編集できる。 今回は二つのオブジェクトの位置と回転をそろえるMEL「Align」のポップアップオプションとして、「位置のみをそろえる…

MAYAでキャラクターを作る

イメージプレーンの透過 チャネルボックスから「アルファ値のゲイン」を調整する。 頂点のマージとデタッチ 頂点をマージしたいときはオブジェクトを結合して一つにする。 分離して別のオブジェクトにしたいときは、頂点をデタッチしてバラバラにする(分離…

ウェイトコントロール

リグの対応付け スケルトン→モデルの順に選択し、「スキン」→「スキンのバインド」(※リギングメニューにしておく) モデルにジョイントがつきました。 ジョイントを選択→右クリック→「優先回転角に設定する」 ジョイントに対応するポリゴンの設定 「スキン…

AfterEffectsの3Dレイヤ

ヌルオブジェクトの作成 親子付け

Arnoldシェーダで透明な物体を作る

Opaqueのオフ クリスタル材質の剣の中に装飾を入れようとしたらどうも影が落ちるようで、想定している色が出てくれませんでした。 クリスタル材質のオブジェクトの方のOpaqueをオフにして不透明設定をオフにする必要があるようです。アトリビュートエディタ…

MAYAのアニメーション

ビュー上のアニメーション再生設定 初期設定ではアクティブなビューでしかアニメーションが再生されない。「ウィンドウ」→「設定/プリファレンス」→「プリファレンス」→「タイムスライダ」:「再生」の「ビューの更新」から設定できる。「アクティブ」にする…

Arnold

Arnoldプラグインのロード 「ウィンドウ」→「設定/プリファレンス」→「プラグインマネージャ」 mtoa.mllのロードにチェックを入れる。 カラーの設定 SkinのテクスチャをBaseColorとSubsurfaceColorに設定。 なんとなーーーく色味がついているような気がする…

MAYAのハイパーシェード

ノード操作 ノードを表示したいオブジェクトを選択、下図の赤い丸のボタンを押すとノードが表示される。

AfterEffectsのコンポジット

新規コンポジションの作成 psdファイルからコンポジションを作成することもできる。「ファイル」→「読み込み」→「ファイル」 「コンポジションを作成」にチェックを入れ、「読み込みの種類」を「コンポジション - レイヤーサイズを維持」にする。 色を抜く …

AfterEffectsからのレンダリング

MAYAでアニメーションを作った後AfterEffectsで色々編集した後MediaEncoderからレンダリングするらしいです。MP4など動画ファイルにする基本的な操作を書いていきます。 明るさを変えたい 「エフェクト」→「カラー補正」→「トーンカーブ」などで補正をかける…

MAYAのモデリング

モデリングに関するツールの使い方など書いていきます。 モデリングする上で知っておきたいルール 三角形、四角形以上の多角形はダメ。 カメラの焦点距離は150でモデリングする。 面の重なりに注意(押し出しツールを使った時など) ヒストリをこまめに消す…

MAYAモデリングでつまった集

モデリング最中につまった?と思ったけど解決できた問題を集めました。 エッジが重なっている?押し出しでのトラブル 円柱オブジェクトを押し出し押し出しモデリングしているとおや? 押し出しが終わった後エッジループを移動させたりして円柱の曲がり具合を…

MAYAのコンストレイント

コンストレイントとは 階層化を用いることなくアニメーションの連動を実現することが可能。 ノードエディタ 「ウィンドウ」→「ノードエディタ」を起動すると各ノードのつながりが見える。 「perentconstraint」へ親(A・B)の値を受け渡し→子(Ball)へ値を…

MAYAのレンダリング

MAYAレンダリングで使いそうな機能など書いていきます。 レンダー設定 解像度はPhotoshopでは重要だがMAYAでは何も変わらないとのこと。 レイトレース 以下の2つの条件がそろうとレンダリングしたときに影が見えるようになる。 作成したライトのアトリビュ…

MAYAのカメラ

カメラの云々について 操作の覚書のために書いていきます。 焦点距離 焦点距離10 焦点距離100 正投影 キャラクターの顔など、奥行きのあるものを作る場合は正投影で確認しながら作業すると良い(らしい)。 ファークリップレーン 線画見えないときは数値を増…

MAYAエラー集

MAYAやっててつまった どうにもならないエラーをまとめていきます。解決方法は見つからないかもしれない… フォーカスしようとFキー押したらオブジェクトが消えた 「修正」→「トランスフォームのリセット」か「トランスフォームのフリーズ」あたりで解決みた…

MAYAの基本操作

MAYA使い始めたのでメモ blenderの使い方もおぼろげだった3DCG初心者の著者ですが、MAYAを使い始めたのでCGの基本的な扱いも含めて覚書していこうと思います。 バックグラウンドの色を変更する: Alt+b オブジェクト軸・ワールド軸の切り替え 「移動ツール」…

はじめてのはてなブログ

はじめまして。フジサキと申します。 今後の学習活動に際して情報収集など役立つ機会があるだろうと思い、ブログを開設しました。 以前もFC2ブログをやってみたりしたのですが更新は‥‥ 進捗管理のためにもこちらはちょくちょく更新していきたいと思います‥‥!…

プライバシーポリシー

こんにちは管理人のフジサキです。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。 当サイトに掲載されている広告について 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトへのコメントについて 免責事項 プライバ…

お問い合わせ

読み込んでいます…